2013年10月13日日曜日

旅の報告その2 インド編

初めましての方も、そうでない方も、こーんにーちわ!

静岡出身!国際総合学類のみわです。

静岡名物「こっこ」美味しいですよ

ひとつ前の記事を書いてくれたからてぃ(唐澤)と同じく、5年次4年生です。


どうもリアクションが大きすぎるようで、
他のゼミ生にリアクションを拾われてはいじられる、貫禄ゼロの5年生です。



大学3年次の2学期から9か月休学して、
ロンドン5か月、マルタ共和国にて2か月語学留学、残りの2か月は旅をしていました。


ロンドンといえば2階建てバス

マルタ共和国マルチーズってこの国の犬なんですよ
島国日本と違って陸続きってすごいですね。
いろんな国の人と仲良くなって泊まらせてもらったりしました。
おかげで15か国ほど旅行でき、その経験が教育実習のネタとしてとても役に立ちました。ふふふ。


好きなモノは・・・映画とミュージカル。
最近観た映画「そして父になる」はとても良かったです。(同じゼミ生のさらはってぃと行きました)
来月はミュージカルCATSとレミゼを観に行きます^0^


さてさて、本題の旅の報告第二弾!

去年の夏は田中ゼミの課題としてブラジルコロンビアに1人で行って来ましたが。。。
ブラジルの青果市場にて


今回は、、、


魅惑の国、なんだか憎たらしい国、インド!!

行っちゃいましたー!!!   ぱちぱちぱち

からてぃのように詩人にはなれないので・・・



いきなりですが!



インド旅あるあるベスト5~!    ぱちぱちぱち

独断と偏見により、絞りに絞って5つにしました。

さっそくいってみましょう。


No.5
道路に堂々といる予想以上の牛の数に驚く


牛が道路の真ん中にいて渋滞(もちろん車の)が起きてしまってるなんて日常茶飯事。
困ったことに牛ってびくともしないんですよねぇ。 
田舎じゃありませんよ、首都でもこれがふつうなんですから。
死んだように眠る犬も多いです。
狂犬病の可能性もあるので、うっかり踏んでしまって噛まれないよう細心の注意が必要です。 

 
No.4
 
             正直、カレーに飽きる現象

インドのカレーはいつも気が付くとそばにあります。
しかし、日本の味噌汁のように、家庭や地域によって全然味は違いますし、バリエーションも豊かです。
それに、インドはカレーだけじゃないんです。いろいろあるんです。
 ・・・でも。やっぱりカレーばっかになってしまって、二週間以上すると飽きるんですよね!!!!
そういう時は、なぜか、「中華が食べたい!!」症候群にかかるんです。
 



No.3

土産屋さんのうざさに恐れおののく
インドの客引きは断トツでうざい。
ぼったくろうとする魂胆も断トツで、平気で何倍もの値段ををふっかけてきます。
買うつもりがないなら土産屋に入らないのが一番ですが、知らないうちに連れてこられちゃうのがインド。
 タクシーやオートリクシャーのドライバーは必ずと言っていいほど土産屋か頼んでもない高めのホテルに連れて行きます。



No.2


オートリクシャーの値段交渉を諦めたくなる
タクシーよりも安く利用でき、バスよりも簡単で融通がきく乗り物オートリクシャー。
土地勘がない時、急いでいる時、迷ってしまった時、とても便利です。
ただし、外国人の私たちに地元価格で言ってくれることはありません。
乗る前には必ず値段交渉。 適正価格で乗せてくれるドライバーは本当に少ないです。
やっと交渉成立して乗せてもらった後、喧嘩になってしまうことも。
「 20ルピーっていったじゃない!」「いや、途中で雨が降ったんだから40ルピーだ!」
 インド人はなかなか折れません。



栄えある No.1は!
子供たちの笑顔に癒される

インド人の笑顔や人懐っこさにほっこりする

英語や日本語で話しかけてくるインド人はまず「怪しい人」です。
それでも、お人よしの日本人は詐欺に合う確率は高いので、インドでは人間不信に陥ることがあります。
でもやっぱり、 無邪気な子どもの笑顔や、英語も話せない現地住民のお節介などにほっこりしたりします。
 観光地で散々土産屋やら旅行代理店やらオートリキシャ―ドライバーなどと戦った後に触れる、
インドのあたたかくておおらかな違う一面に、 「またインド来てもいいかな」って思わされちゃうんですよね。


 ******************************************

12億人をも超える人口、多数の民族や言語、宗教が共存しているインド。
複雑な身分制(カースト)に支配されているインド。

とてもじゃないけれど、インドを簡単に形容できる言葉はないと思います。

ここには書ききれなかったインドで感じたこと、
旅の持ち物から細かい移動手段や金額まで記した「旅行記」が
筑波大学の学園祭にて販売されます^0^


世界各国のお茶やコーヒーもご用意しております!
もちろんインドのチャイも♪
ぜひぜひ学園祭にお越しの際は、私たち田中ゼミの教室にもお立ち寄りください^0^
 

次回は、
東南アジアを旅した、ゼミ随一のお姫様が登場します!
可愛らしくてふわふわした印象とは裏腹に、行動力は人並み以上、親父っぽい食の好みというギャップが 面白い彼女。
どんな話を聞けるのでしょうか?

お楽しみに~♪


0 件のコメント:

コメントを投稿